中小企業庁及び中小企業基盤整備機構は、売上高100億円の高い目標を目指して挑戦する企業・経営者を応援するプロジェクトに関する特設サイトとして、「100億企業成長ポータル」を開設した。
100億企業への飛躍的成長を後押しするための同サイトでは、「100億宣言」を行った企業の宣言内容を紹介するほか、「中小企業成長加速化補助金」・「経営者ネットワーク」など、100億企業への飛躍的成長をサポートする施策情報や事例を発信。
支援施策の一つである「中小企業成長加速化補助金」は、賃上げへの貢献、輸出による外需獲得、域内の仕入による地域経済への波及効果が大きい売上高100億円超を目指す中小企業の大胆な投資を支援する補助金。補助上限額は5億円(補助率1/2)で、補助事業期間は交付決定日から24か月以内。補助対象者は、売上高100億円を目指す中小企業で、要件として、①「100億宣言」を行っていること、②投資額1億円以上(専門家経費・外注費を除く補助対象経費分)、③一定の賃上げ要件を満たす今後5年程度の事業計画の策定(賃上げ実施期間は補助事業終了後3年間)が必要となる。補助対象経費は、建物費(拠点新設・増築等)、機械装置費(器具・備品費含む)、ソフトウェア費、外注費、専門家経費となる。なお、建物費は生産設備等の導入に必要なものに限られ、土地代は対象外。
「100億宣言」及び「中小企業成長加速化補助金」は、5月8日より申請受付を開始する。